2023年3月13日〜3月19日 今週の主なニュース
- JTIA
- 2023年3月20日
- 読了時間: 5分
今週のポイント▶︎
タイ(観光):
-
エアライン:
- 「タイ・エアアジアがチェンマイから国際 6 都市へのフライトを増便」
2023/03/16 Thaiger
タイ(その他):
- 「世界中にタイドラマ旋風を巻き起こした『2gether』の主演俳優、ブライトとウィンによるSide by Sideコンサート、待望の日本公演が決定!」
2023/03/15 PR TIMES
タイ関連イベント:
イベント名:第 15 回 FIT フェア(Visit Japan FIT Fair #15) (仮称)
2023 年 10 月 6 日(金)~10 月 8 日(日)3 日間
- (日本/その他)
●「タイ 観光産業の回復に伴い景況感が4年ぶりの最高水準」
2023/03/15 REUTERS
●「バーツの対ドル為替が急上昇、米銀行破綻で」
2023/03/15 NNA ASIA
●「タイ中銀の1月経済金融報告、国内消費は堅調も輸出の弱まりが懸念材料」
2023/03/15 JETROビジネス短信
●「タイのオンライン電話詐欺被害、過去1年で1200億円」
2023/03/15 newsclip.be
●「タイ銀行業界 米銀行破綻の影響は少ないと見込む」
2023/03/16 Bangkok Post
●「タイ政府観光局、米シリコンバレー銀行破綻の影響を注視」
2023/03/16 Thaiger
●「米銀行の破綻でタイバーツが急騰」
2023/03/14 Bangkok Post
●「バンコクのモノレール2路線、2023年4月から無料試乗開始へ」
2023/03/14 タイランドハイパーリンクス
●「タイの日用品・ライフスタイル市場(7) 介護機器ニーズが伸長」
2023/03/14 JETROビジネス短信
●「タイの日用品・ライフスタイル市場(8) 急成長するペット関連市場」
2023/03/14 JETROビジネス短信
-----------------------------------------------------------------------------
(タイ観光関連)
●「タイ、パタヤでソンクラーン水祭りが復活」
2023/03/17 Thaiger
(エアライン関連)
●「タイ国際航空、燃油サーチャージを4月発券分から値下げ 日タイ往復が約4000円安く」 2023/03/17 アジアトラベルノート
●「タイ・ベトジェットエア、バンコク~那覇間の定期チャーター便を開始 週2便」
2023/03/17 アジアトラベルノート
●「ZIPAIR、成田―バンコク線を増便 4月中旬からゴールデンウイークまで」
2023/03/17 アジアトラベルノート
●「ZIPAIR Tokyo、初の新造機が成田空港に到着 初便は22日のバンコク行き」
2023/03/18 TRAICY
●「松山-ソウル線 3月26日に週5便再開 高まるインバウンド需要への期待【愛媛】」 2023/03/16 FNNプライムオンライン
●「タイ国際航空、名古屋/中部〜バンコク線利用促進でプロモーション FM AICHIと共同で」 2023/03/15 TRAICY
(タイ政治経済社会)
●「アジア初の『ハリー・ポッター』スタジオツアーはなぜ東京に誕生したのか? ワーナーVPに聞く」 2023/03/16 BUSINESS INSIDER
●「タイを代表するホテルチェーンが日本初上陸!7月1日(土)開業 『センタラグランドホテル大阪』がタイと日本の美の融合をコンセプトにした設備、客室の概要を発表」
2023/03/16 JIJI.COM
(日本/その他)
●「タイ 中国人観光客の学生服着用に懸念」
2023/03/08 Bangkok Post https://www.bangkokpost.com/thailand/general/2523235/tourists-warned-about-wearing-school-uniforms
●「日本で『タイ料理ブーム』がもう来ない理由」
2023/03/10 よみタイ
●「感染リスクを避けて安心で楽しい旅行へ!~旅行者向け『新しい旅のエチケット』を改訂しました~」 2023/03/10 国土交通省観光庁
●「主要旅行業者の旅行取扱状況速報 (令和5年1月分)」
2023/03/10 国土交通省観光庁
●「バンコクは2100年には水没!?」
2023/03/11 タイランドハイパーリンクス
●「タイ・チェンマイ 深刻化する世界最悪レベルの大気汚染」
2023/03/12 Bangkok Post
https://www.bangkokpost.com/thailand/general/2526055/chiang-mai-chokes-in-worlds-worst-air-pollution
●「タイで存在感を高めるロシア人観光客」
2023/03/13 Bangkok Post
●「観光庁、『新しい旅のエチケット』を改訂、3月13日からのマスク着用『個人の判断』にあわせて」
2023/03/13 トラベルボイス
●「国内大手旅行43社の総取扱額、1月はコロナ前の46%減、国内旅行の回復幅減少、海外旅行は徐々に改善 ―2023年1月(速報)」
2023/03/13 トラベルボイス
●「タビナカ予約の世界大手『Klook(クルック)』CEOが来日、急回復する訪日インバウンド、日本が2022年の売上げトップに」
2023/03/13 トラベルボイス
●「“桜の季節“の訪日観光『かつてない盛況』需要集中で一時予約停止に、英旅行代理店」 2023/03/13 訪日ラボ
●「『この先、海外旅行は全部タイでいい』タイにハマり“タイ漫画”でプロになった漫画家を直撃」
2023/03/14 女子APA!
●「JALが中国の大手旅行会社を青森に招く インバウンドの規制緩和見据えて東北で初の大規模視察ツアー」
2023/03/14 TBS NEWS DIG
●「インバウンド購入意欲”増大” 個人旅行再開で:三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査」 2023/03/14 訪日ラボ
●「1月の日本人宿泊者数、コロナ前と同レベルに 外国人は32.5%減まで回復:宿泊旅行統計調査」 2023/03/14 訪日ラボ
●「訪日外客数(2023 年 2 月推計値) 2 月:1,475,300 人、堅調な回復」
2023/03/15 日本政府観光局JNTO
●「2月訪日客、コロナ前56%回復 出国『年2000万人超』目標―政府」
2023/03/15 JIJI.COM
●「訪日外国人旅行者 新型コロナ感染拡大前の6割近い水準に回復」
2023/03/15 NHK NEWS WEB
●「観光庁、出遅れている日本人の海外旅行の回復に向け3本柱を推進、若者やシニア層、海外修学旅行の促進など」 2023/03/15 トラベルボイス
●「外国豪華客船が寄港 インバウンド回復期待 高知」
2023/03/15 日テレNEWS
●「アジア最大規模 ゴルフ旅行の商談会 宮崎市のシーガイア」
2023/03/15 NHK NEWS WEB
●「2月のインバウンドは147万人、2019年同月比で56.6%まで回復(JNTO)」 2023/03/16 日本商工会議所
●「長崎と佐世保に約3年ぶりに国際クルーズ船が入港」
2023/03/16 テレビ長崎
●「空港近くの『エアポートホテル』続々、訪日客が回復」
2023/03/16 THE SANKEI NEWS
●「回復遅れるアウトバウンド 本格的な回復に向けた政策パッケージを策定、観光庁・和田長官会見」 2023/03/16 Travel Vision
●「2月の訪日外客数は148万人 桜シーズン控え閑散期、東南アジアや欧米豪は堅調な回復」 2023/03/17 訪日ラボ
Comentários