2023年2月20日〜2月26日 今週の主なニュース
- JTIA
- 2023年2月27日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年3月7日
今週のポイント▶︎
タイ(観光):
- タイを訪れる中国人観光客、2023年に最大7億人の中国人観光客を予測 コロナ禍前の64%
消費はコロナ前をはるかに超える
エアライン:
- タイ国際航空、子会社のタイ・スマイルを吸収合併へ
イベント:
- タイ国際旅行フェア(TITF#28)開催 2023年2月16日〜19日 @クイーンシリキット国際会議場
タイ(その他):
- タイ首相『3月に下院解散』 5月7日にも4年ぶり総選挙
- タイ財務大臣、今年のタイ経済は観光産業の回復を受け3.8%成長と予測
- タイのホテル大手『デュシット』、京都に2ホテル開業へ
-----------------------------------------------------------------------------
(タイ観光関連)
●「タイ観光産業は外国人観光客の受入準備ができていない(調査結果)」
2023/02/23 Thaiger
●「タイ、2023年に最大7億人の中国人観光客を予測 コロナ禍前の64%」
2023/02/23 Global Times
●「タイを訪れる中国人観光客、消費はコロナ前をはるかに超える」
2023/02/23 Record China
●「タイのビーチ、旅行ベストシーズンはいつ?」
2023/02/25 タイランドハイパーリンクス
(タイ政治経済社会)
●「タイ高速鉄道計画に暗雲 日本、タイの中国傾斜で熱意失う」
2023/02/24 THE SANKEI NEWS
●「タイ版『チェリまほ』など、見逃したくない2023年スタートのGMMTV制作ドラマ5選」
2023/02/24 SPICE エンタメ特化型情報メディア
●「タイでブレーク中の日本・タイ混合ヒップホップグループ『Baby Mic Candy』成功までの軌跡」
2023/02/25 @DIME https://dime.jp/genre/1548968/
●「タイ財務大臣、今年のタイ経済は観光産業の回復を受け3.8%成長と予測」
2023/02/26 The Star https://www.thestar.com.my/aseanplus/aseanplus-news/2023/02/26/thai-economy-seen-growing-38-this-year-on-tourism-income-says-finance-minister
●「タイのホテル大手『デュシット』、京都に2ホテル開業へ」
2023/02/20 日本経済新聞
●「タイ首相『3月に下院解散』 5月7日にも4年ぶり総選挙」
2023/02/21 日本経済新聞
●「タイの日用品・ライフスタイル市場(5)アウトドアが新型コロナで定着」
2023/02/21 JETROビジネス短信
●「KADOKAWA、タイで電子書籍サービス『BOOK☆WALKER Thailand』を2023年3月下旬に開始」
2023/02/21 タイランドハイパーリンクス https://www.thaich.net/news/20230221dh.htm
●「タイ 日本の鮮魚輸入を代行、煩雑な手続きを解消」
2023/02/21 NNA ASIA
(エアライン関連)
●「タイガーエア・台湾、函館〜台北/桃園線の運航再開 5月12日から週2往復」
2023/02/24 TRAICY
●「成田空港 2022年の旅客数 前年比1,000万人以上増の約1,542万人」
2023/02/24 訪日ラボ
●「タイ国際航空、子会社のタイ・スマイルを吸収合併へ」
2023/02/25 アジアトラベルノート
●「函館―台北の定期便5月再開 観光関係者ら歓迎 インバウンド増に期待」
2023/02/26 YAHOO!JAPANニュース
(イベント)
タイ国際旅行フェア(TITF2023)開催 2023年2月16日〜19日 @クイーンシリキット国際会議場
●【タイ】日本への旅行熱は冷めやらず! 国際旅行フェアが大盛況
2023/02/18 グローバルニュースアジア
(日本/インバウンド事例)
●「日本の観光情報11万件を一元化したデータベースが完成、全国47都道府県1741市区町村を網羅、閲覧サイト『JAPAN 47 GO』も新規開設 ―日本観光振興協会」
2023/02/20 トラベルボイス
●「『日本の景色は台湾よりも素晴らしい』”台湾に好感触”…チャーター便運航で高まるインバウンド熱 島根県松江市」
2023/02/21 TBS NEWS DIG
●「"爆買い"の再来に期待…チャーター便運航で高まるインバウンド熱 鳥取県米子市」
2023/02/21 TBS NEWS DIG
●「伊賀市と甲賀市、『忍者の日』に連携協定…大阪万博を機にインバウンド誘客へ」
2023/02/21 読売新聞オンライン
●「大阪の訪日客に信州をPR 長野県などがインバウンド需要回復に向け」
2023/02/21 信濃毎日新聞デジタル
●「関西ホテル開業ラッシュ、勝算は インバウンド集客競う」
2023/02/23 日本経済新聞
Comments